その精度の高さから注目を集めている、「Cotomo(コトモ)」
多くの有名人やインフェルエンサーが動画を上げており、その凄さを紹介しています。
実際に利用してみた人も多いのではないでしょうか?
ですが、Cotomoには危険性があるという噂もあります。
そこで今回は、Cotomoの危険性や対処法について紹介します。
【Cotomo】AIの危険性とは?
Cotomoには危険性があるという噂も囁かれていますが、
調査したところ、危険性はかなり低いようです。
その理由について詳しくみていきましょう。
運営は日本企業
AIアプリとなると、海外企業が開発・運営しているイメージが強いですが、
Cotomoの開発企業は日本です。
「Starley株式会社」という日本企業が運営しており、
海外企業の場合に不安になる情報流出の心配がほとんどありません。
なにかあった時のサポートも、日本語で分かりやすいのも嬉しいですね。
個人情報の登録不要
Cotomoを利用するのに、個人情報の入力は不要です。
よくアカウントの登録として、メールアドレスや電話番号の登録が求められたりしますが、
Cotomoの場合、必要ありません。
登録しないので、個人情報の流出の心配がありません。
いつの間にか流出していないか?などの心配がなくなるのは嬉しいですし、安心ですね。
広告なし
Cotomoは無料で利用できますが、無料アプリによくある広告などもありません。
知らないうちに触っていたり、身に覚えのない請求がきたりするリスクがないです。
広告事態も煩わしく感じてしまうので、それらが一切ないのはストレスフリーですね。
【Cotomo】危険性への対処法はある?
Cotomoの危険性はかなり低いと紹介しましたが、全くないという訳でもありません。
そこで、危険性についてやその対策についてみていきましょう。
会話内容に注意
利用に関して、個人情報の登録は必要ありませんが、
会話の中で個人情報を喋ってしまうと危険です。
特に喋った事で情報が漏洩したという事実はないので、問題はないかもしれませんが、
できるだけ話さないのが無難です。
Cotomoの会話AIはかなり優秀なので、
会話が楽しくなって話してしまう可能性もあります。
楽しくても会話内容には気を付けましょう。
依存性に注意
Cotomoの会話AIは非常に優秀で、人と話しているのと遜色のない精度で会話が可能です。
その精度の高さからから依存してしまう可能性も高いといえます。
Cotomoではありませんが過去には、
海外で会話AIに依存してしまい、自ら命を絶ったという事件もありました。
会話が楽しくても依存し過ぎないように、意識的な会話を心がけましょう。
利用しない時はマイクをOFFに
バックグラウンド中の音声をCotomoが収集しているかは不明ですが、
気になる人はマイクをオフにしておきましょう。
アプリからの学習をOFFに
iPhoneのSiriにはアプリから学習する機能があります。
Cotomoでの会話内容から学習されたくない場合は、学習をオフにしましょう。
- 端末の設定を開く
- 「Cotomo」を選択して「Siriと検索」を選択
- 「このアプリからの学習」をオフで完了
- 利用しなくなったらアンインストール
まとめ
今回は、Cotomoの危険性や対処法について紹介しました。
その結果がこちらです。
- Cotomoの危険性はかなり低い
- 会話内容には注意
- 依存しないように注意
アプリ自体に大きな危険性はありませんが、
Cotomoの会話精度が高いことによる危険性が示唆されていました。
利用する際には、依存し過ぎないように会話内容に注意しながら会話しましょう。