HeyGenの使い方!アバター作成方法とChatGPTプラグイン

  • URLをコピーしました!

次世代のAIツールとして、日本でも採用されつつある「HeyGen(ヘイジェン)」

文章から独自の動画を生成してくれるので、気軽に動画制作が可能です。

そこで今回は、HeyGenの使い方について紹介します。

目次

【HeyGen】アバター作成方法

HeyGenは、入力した文章を読み上げるAIアバターを生成し、
読み上げ動画を作成するAIツールです。

サイト上での作業だけで手軽に動画の作成ができます。

動画作成初心者でも扱いやすいので、はじめての動画作成におすすめです。

料金プラン

HeyGenでは3つのプランが用意されています。

無料プラン

  • クレジット数:1
  • アバター数:1
  • スペースシート数:1
  • 公開アバター数:120以上
  • 言語ボイス数:300以上
  • ビデオテンプレート数:400以上
  • 話している写真
  • 生成AI衣装
  • アバターの顔交換

クリエイタープラン:月額8,396円

  • クレジット数:30/月
  • アバター数:3
  • スペースシート数:1

無料プランの機能に加えて、

  • 通常優先
  • プレミアムボイス
  • 自動キャプション
  • アバターの微調整 (有料アドオン)
  • ボイスクローン (有料アドオン)

ビジネスプラン:月額25,468円

  • クレジット数:60/月
  • アバター数:3
  • スペースシート数:3

クリエイタープランの機能に加えて、

  • 高優先度
  • ブランドキット
  • 4K解像度
  • チームのコラボレーション

また、年間プランも用意されており、
こちらだと月額プランよりも20%割引で利用可能です。

長期的な使用を考えている場合は年間プランがおすすめです。

無料でも充分過ぎる機能が使用できますが、
1回しか動画を生成できないのは使いづらいので、常用する場合は有料プランを検討しましょう。

HeyGenのアカウント登録

HeyGenの利用にはアカウントの作成が必要です。

公式サイトからアカウントを作成しましょう。

  • 公式サイトにアクセス
    HeyGen公式:https://app.heygen.com/login?sid=rewardful&via=heygen-
  • 画面右上にある紫色のアイコン「Get started For Free」をクリック
  • 必要事項を入力する(Googleアカウント・Facebookアカウント・SSOアカウントからも可)
  • 登録完了

登録完了すると1クレジット貰えるので、すぐに動画作成が可能です。

HeyGenの使い方

  • 公式サイトのトップ画面から「Create Video」を選択
  • サイズを選択
  • 「Avatar」を選択して使いたいアバターを選ぶ
  • テキストを入力してアバターに音声をつける
  • 言語とアクセントを選択
  • 「Preview」を選択して動画を確認
  • 問題なければ「Submit」で動画をダウンロード

無料版の場合は、生成された動画にロゴマークがつくので注意しましょう。

【HeyGen】自分の声でも生成できる!?

動画生成の際に自分の声を録音すれば、自分の声で動画を作るのも簡単です。

先ほどの作成手順の4)でテキストを入力する際に
マイクアイコンをクリックすれば、自分の声を録音できます。

この機能を使えば自分の声を使用したプレゼンテーション動画など、
ビジネスシーンでの活用も可能です。

【HeyGen】ChatGPTのプラグインの1つ

HeyGenは、ChatGPTのプラグインとしてもリリースされています。

ですが公式サイトで利用できるものと比べると、できることに制限があります。

プラグイン版HeyGenでできること

  • テキストの入力
  • アバターの性別や肌の色の選択
  • 動画タイトルの設定

公式サイトの機能ほど高度な機能はありませんが、
最低限の動画の生成は可能です。

またアカウントの取得が必須ではなく、アカウントがなくても利用できます。

公式サイトの無料プランように、動画の生成回数に制限がないのも利点ですね。

プラグイン版HeyGenの導入方法

STEP
ChatGPTのPlugin storeから「HeyGen」を検索
STEP
「install」を選んでプラグインをインストール
STEP
「HeyGen」が選択されているか確認

「HeyGen」が選択されていれば導入完了です。

プラグイン版HeyGenの使い方

プラグイン版のHeyGenを使う場合は、
ChatGPT上でテキストを入力して動画を生成します。

その際、コマンドを使うと簡単に生成可能です。

  • heygen.generateSimpleAvatarVideo:HeyGenを使うためのコマンド
  • text:アバターが話すテキストを入力します。
  • title:生成した動画のタイトルを入力します。
  • ender:アバターの性別を決めます。
    (選択肢は「male」(男性)または「female」(女性))
  • sukintone:アバターの肌の色を決めます。
    (選択肢は「light」(明るい)・「dark」(暗い)または「asian」(アジア人))

例文を使って動画を作ってみました。

STEP
ChatGPTにHeyGenのコマンドを入力する

heygen.generateSimpleAvatarVideo({
text: “こんにちは、私はAIアバターです。”,
title: “AIアバターの紹介”,
gender: “female”,
skintone: “asian”
})

このテキストをChatGPT上で入力すると、

  • 動画のタイトル:AIアバターの紹介
  • AIアバターの性別:女性
  • AIアバターの肌:アジア人
  • AIアバターが喋る内容:こんにちは、私はAIアバターです。

という内容の動画が生成されます。

STEP
生成されたリンクをクリックする

しばらく待つとアバター動画が生成されます。

タイトルが書かれたリンクをクリックするとHeyGenが開きます。

STEP
HeyGenのサイトに遷移して、作成動画を確認できます

作成した動画を再生できます。
中央の再生ボタンをクリックすると、再生されます。

STEP
動画の再生速度の変更やダウンロードをする

作成した動画は右下の設定で再生速度を変えたり、ダウンロードできます。

この仕組みさえ理解できていれば、
さらに簡単な命令(プロンプト)で動画の生成が可能です。

例えば、

「こんにちは、私はAIアバターです」というテキストを話す、
女性のアジア人のアバターを使って、
「AIアバターの紹介」というタイトルのビデオを作ってほしい

という文章でも動画が生成されます。

それぞれの項目を含んでいる文章であれば、コマンドを使わなくても文章で実行可能です。

ぜひほかにも色々試してみてください。

まとめ

今回は、HeyGenの使い方について紹介しました。

その結果がこちらです。

  • HeyGenはAIアバター動画を生成できる
  • 常用するなら有料プランがおすすめ
  • 簡易的にChatGPTでも利用可能

動画の生成が手軽にできるので、日本の企業でも採用が増えています。

大手のAmazonなどでも採用されており、
今後のAIツールに影響を及ぼすのは間違いありません。

これからどのように進化していくのか今から楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次