ゲームをしながら稼げることで注目が集まり、盛り上がりを見せているNFTゲーム。
「NFTゲームを始めてみたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか?
ただ、「NFTの知識がないと始められないのでは?」と不安な気持ちもあると思います。
本記事ではNFTゲーム初心者の方でも安心して始められるように、
NFTゲームをプレイする上で大事なポイントや手順をご紹介していきますね!
NFTゲームを始めるまでの4つの手順
NFTゲームを始める最初のステップとして、仮想通貨取引所の口座を開設しましょう!
NFTゲームの特徴として、ゲーム内のキャラクターやアイテムには価値が付いています。
アイテムを購入するときや売却して日本円に換金するためには仮想通貨で取引を行うため、
日本円を換金する取引所の口座が必要となります。
取引所の口座が開設できたら、さっそく仮想通貨を購入していきましょう!
購入した仮想通貨の用途は、以下の3つです。
- ゲーム内のアイテムやキャラクターの購入
- 手数料や初期費用の支払い
- ステーキング(預ける)して運用
初期費用がかからないNFTゲームもありますが、
稼ぎたいと思っている方はアイテムを購入するなど、
仮想通貨を使って初期投資を行いましょう。
次に準備するものはウォレット(ゲーム内の財布)です。
日本円を換金した仮想通貨をゲームで使用するために、ウォレットへ移します。
初心者の方は、NFTゲームでよく使われるウォレット「メタマスク」を作成しましょう!
ウォレットへ仮想通貨を移し終われば、いよいよNFTゲームを始められます。
興味のあるゲームを選択して、楽しくプレイしていきましょう!
NFTゲームの種類はここ数年で一気に増えています。
ゲームを選ぶときのポイントをこれから紹介していきます。
NFTゲームを選ぶときのポイント
NFTゲームを選ぶときのポイントは大きく分けて3つあります。
1つずつ詳しく紹介していきますね。
1.好きなジャンルのゲームを選ぶ
まずは、自分の興味があるジャンルやNFTゲームをする目的に合ったものを選びましょう!
ゲーム内容はプレイするまでは分かりませんが、
「PRG系・シューティング系・スポーツ系」などジャンルを事前に決めておくことで、
失敗する可能性が減ります。
放置するだけで稼げるゲームもあるため、
目的やどのくらいゲームをプレイする時間があるのか考えて、決めてくださいね。
2.対応しているデバイスで比較する
NFTゲームにはPCのみでしかプレイ出来ないもの、アプリでプレイ出来るものなど様々です。
ゲームをプレイする予定の端末によってゲームを選ぶことも1つの方法で、
PCでプレイをする予定の方は、スペックの確認もしておきましょう。
動きが遅く、ゲームを快適にプレイ出来ない可能性もあるため注意が必要です。
3.初期費用が用意できるゲームを選ぶ
あまり資金をかけられない方は、必要な初期費用を確認しておきましょう。
初期費用なしで遊べるゲームから、人気のゲームの初期費用は20万円と幅が広いです。
初心者の方は1万円以内で遊べるNFTゲームを選ぶことをおすすめします。
NFTゲームをプレイするときの注意点
初心者の方は知識も少ないため、トラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
これから紹介する注意点をしっかり抑えておきましょう!
信用度が高いプロジェクトを選択する
世界中で新しいNFTゲームがリリースされていますが、プレイヤーから仮想通貨を回収し、
連絡がつかなくなるという事例もあります。
先にプレイをしている情報などを集め、運営元が信頼できるか判断をしましょう。
余裕のある範囲の資金でゲームをプレイする
ゲーム内のアイテムやキャラクターに価値が付くと説明しましたが、日々変動しています。
そのため、ゲームを始めた当初の価値より下落してしまい、資産が減ってしまう可能性もあります。
また、税金の制度も整っていないため、思いもよらない額の徴税も考えられるでしょう。
ゲームに費やした金額と増えたお金の収支を管理し、
余裕のある資金の範囲で楽しくプレイしてくださいね。
まとめ
NFTゲームの市場は、今後拡大していくと予想されます。
ゲームをプレイしながら、誰でも毎月数万円稼げるようになりますので、
興味はあるけど不安で始められなかった方は今回の記事を参考に始めてみてくださいね!