地域限定の通貨として利用できる「regionpay(リージョンペイ)」
2022年10月からの全国旅行支援がはじまり、その影響で利用した人も多いのではないでしょうか?
regionpayは地域限定の通貨ということもあり使う場所に制限があります。
中途半端に余って使い道に困ってしまう場合も…。
そこで今回は、regionpayが余ってしまった場合の対処法についてご紹介します。
【regionpay】現金との併用できる?
regionpayと現金の併用は可能です。
その場合は、あらかじめ支払いをするお店の店員さんに、
現金と併用して支払うことを伝えましょう。
○○円はregionpayで残りは現金で、など
金額までしっかり伝えておくとトラブルにもなりにくいです。
〇その他の機能
regionpayには支払い機能以外にも以下のような機能が搭載されています。
通知機能
キャンペーンやお得な情報がある場合に通知機能で教えてくれます。
端末自体の設定で通知を切っていると通知されない場合もあるので、
通知が欲しい場合にはONにしておきましょう。
使える店舗マップ
regionpayが利用できる店舗を現在地の周辺地図から教えてくれます。
地図上で一目でわかるので、お店を探しやすく道に迷うこともなくなり、
とても便利な機能です。
店舗探しが難航している場合には活用してみましょう。
電話番号認証
地域限定とはいえ電子マネーと同じように使えるので、
セキュリティ面はしっかりしてほしいですよね。
regionpayでは初回登録時に電話番号で認証して別端末からのログイン時に求められます。
不正なログインができなくなるので安心です。
〇regionpayの注意点
regionpayは地域限定で使えるサービスです。
また、地域ごとに使い方や使用ルールが違う場合もあるので、
事前に使用する地域の概要を確認しておきましょう。
ポイントには使用期限があるのでその点にも注意しましょう。
iPhoneやアンドロイドといった端末ごとにも違いがあるので、
よく調べてから導入してください。
regionpayを利用できる端末
- iPhone:iPhone6s以上の機種(iOS12.4以上)
- アンドロイド:OS 6.0以上
- regionpayへのカメラのアクセス許可が必要
【regionpay】お釣りはでる?
regionpayでは、1円単位まで支払いが可能なので実質おつりは出ません。
例えば1000円分の残高が残っている状態で、525円の買い物をしても
1円単位まで自動的に引き落とされるのでお釣りの心配は不要です。
現金と併用した場合は、現金分の差額分がお釣りになります。
【regionpay】譲渡や人に送ることはできるのか?
残念ながら、1度チャージしたものを他人に譲渡したり送ることはできません。
ですがチャージしたアカウントを共有すれば、
そのアカウントにログインできる人ならばチャージされているポイントを使用可能です。
ご家族などで利用する場合には、1つのアカウントを作成し、
そのアカウントを共有することでまとめて管理するといった利用方法もあります。
まとめ
今回は、regionpayが余ってしまった場合の対処法についてご紹介しました。
regionpayの主な特徴は以下の3つです。
- 地域限定で使える通貨
- 1円単位まで支払いできる
- 現金との併用可能
基本的にチャージしたポイントは、そのアカウント内でしか使用できません。
また、使える地域も限定されているので使い切った方がいいです。
1円単位まで支払い可能なのでそこまで使い切るのは難しくないと思いますが、
中途半端に残ってしまった場合には現金と併用して使い切りましょう。
限定的とはいえ、お得に買い物ができる手段の1つなので、
仕様を理解して有効に活用したいですね。